2021/10/02
9月9日木曜日に、第133回鶴栄会合同ミーティングがリモートで行われました。
はじめに理事長から、コロナの影響がまだまだ続きます。
自分だけではなく周りの事も考えて行動しましょう。
また、口腔内ケアもコロナの予防になるのでしっかり取り組んでいくようにとお話がありました。
勉強会は『自分の感受性くらい』 『抜歯について』『砂田レシピ』という内容でした。
『自分の感受性くらい』 これは、茨木のり子さんの詩で1977年に発表されました。
戦時中を生き抜いた茨木のり子さんの思いが詩にされています。
自分自身について考えさせられる詩でした。
皆さんも、是非、読んでみて下さい。
『抜歯について』は、抜歯をしないといけない歯の状態や、
説明をするうえでどんな事が大切か、抜いた後の事などを勉強しました。
『砂田レシピ』は、スムーズに診療が行えるように、患者様の思いに寄り添えるように、
気をつけなければいけない事など、スタッフ一同、再認識しました。
次回のミーティングは 10月14日(木)です。